■ 人類は長い年月を宇宙で暮らし、地球を中心とした数千光年圏内において、輝かしい文明を築き上げてきた。
■ 人類は、探索を行い居住に適した惑星と失われた文明の遺跡を発見した。中にはかなり高度と見られる文明もあり、これらを逆行分析し、またミームという地球の概念を研究することで、人類は人型の宇宙戦艦――【艦嬌】を発明した。
■ 既知の宙域の辺境に配置され、宇宙探索を自らの任務とする遠征軍艦隊は【スペースガールズフリート】と呼ばれる。
Ø 艦隊の組織は人間と艦嬌で構成される。艦嬌には高度な知能が備わっていることから、数名の指揮官、補佐官を除いてそのほかのメンバーがすべて艦嬌という艦隊も少なくない。
■ 軍事組織は俗に「陣営」とも呼ばれる。主な組織は以下の通りである。
Ø 惑星連盟・八咫、略称八咫。
実力行使で宇宙開拓を行う傾向がある。過激な手段を用いて、人類のために資源と生存圏を獲得する。
Ø ユナイトエンタープライズ連合会、略称ユナイト。
未知の探索を重視する傾向にある。人類の最終目的は宇宙の神秘を追究することにあり、宇宙における人類の立ち位置は重要ではないと考えている。
Ø ガイア協力機構、略称ガイア。
宇宙との平和と親睦を目指す傾向にある。正道とは言えない方法でひたすらに勢力拡大してきたが、宇宙における人類の役割とは愛と平和を伝道することだという答えに行きついた。
Ø シーライアン理事会、略称シーライアン。
人類至上主義者。人類は宇宙で唯一の、少なくとも現存する唯一の高度な知性を備えた生命体であり、宇宙における究極形態の創造物だと考えている。また、人類は団結してより高次元の生物へと進化すべきだとの考えを持つ。
Ø C.P.T.:正式名称は不明。
不可知論者。人類は永遠に大いなる宇宙の秘密を暴くことができない、ひいてはそうすべきではないと考えている。その理由は、未知という恐怖から人類を守る最後の砦が無知であるとするため。ただし、プラグマティズムの視点からは、原理の明らかにされていない、失われた科学技術に対して開放的、あるいは無関心の態度を示している。
プレイヤーはスペースガールズフリートの前線指揮官として、各陣営からやってくる艦嬌たちと良好な関係を築き、それにより新しい星区の開拓のために必要な仕事を成し遂げる。また、各陣営間の衝突を仲裁する役割も果たす。
事前登録は受付時点で完了となります。
事前登録者数は当公式サイト、外部の各事前登録サイトなどでの合算数となります。
事前登録報酬はリリース後一定期間内(1か月)にログインしたお客様全員へ配布されます。
事前登録の実施期間は2021年6月2日からサービス開始時までとなります。
「パズルガールズ」の正式なサービス開始時期、サービス内容についてのご質問にはお答えできかねますのでご了承ください。
登録方法は下記アイコン「Twitterで登録」、「App Storeからダウンロード」、「Google Playから手に入れよう」をタップしてください。
Twitterで登録の場合は、「パズルガールズ」アカウントをフォロー、App Storeからダウンロード、Google Playから手に入れようの場合は、ストア内での指示通りに進めば登録完了。事前登録キャンペーンは無料です。
「事前登録数」とは本サイトで紹介する事前登録方法(Twitterフォロー、App Store事前予約、Google Play事前予約)の合計値です。
本イベントの内容、時間、特典などは予告せずに変更する可能性があります。
株式会社アイゼンクラウドゲームが本イベントを通じて獲得した個人情報は、弊社が別途定める「プライバシーポリシー」に沿って管理します。
App StoreやGoogle Playを通じて予約したユーザー様へは、ゲームリリース後、自動で端末へダウンロードされますのでご了承ください。
外部サイトで事前予約する場合は、各サイトの規約に沿って登録を進めてください。
本イベントに関する各種質問は「パズルガールズ公式お問い合わせ」までお願いいたします。
ご利用の端末によっては、本イベントに参加できない可能性があります。また、リリース後に、正常にサービスを利用できない可能性がありますのでご了承ください。
iTunes は米国およびその他の国々で登録されている Apple Inc.の商標です。
Google Play、Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。
当キャンペーンは Apple および Google の提供・協賛によるものではありません。